遺跡発掘の体験を漫画で発信している漫画家、今井しょうこさんの講演会へ行ってきました。 ワイが遺跡の発掘の仕事を始めるにあたり、何か良さげな本はないかと検索したところ、おすすめで最初に出てきたの […]
東金の道庭遺跡の現地説明会に行ったついでに、長柄町にある長柄横穴群に行ってきました。 長柄横穴群は、千葉県長生郡長柄町徳増字源六839の辺りにある昔の墓地。長柄町には約330の横穴墓があるらし […]
道庭遺跡からの出土品、弥生時代から古墳時代、更に奈良平安時代まで長く人が住んでいた集落。千葉県は弥生時代の遺跡が少ないらしいんだけど、ここ道庭遺跡は千葉県を代表する弥生時代の遺跡として有名らし […]
道庭遺跡は、東金市家之子にあり、下総台地の東端に位置する標高約50mの大地の上に形成された遺跡で、大地の南東には九十九里平野が広がっており、現在は、遺跡の大部分が千葉県立農業大学の敷地になって […]
千葉県東金市にある道庭遺跡。その遺跡の見学会の同日に千葉県立の行大学の社稷祭があったので、ついでに潜入してきました。というか、道庭遺跡が大学の敷地内にあるんだけどね。 社稷(しゃ […]
拠点でパクチーの栽培を始めました! 発端は、山内先生と川部先生と趣味の話をしていて、山内先生の趣味が料理だそうで、スパイスとかフライパンとかちゃんとしたものを使って、本格的な料理をしているらし […]
黒沢池のたたら祭(第9回)に行ってきました。 毎年近所でたたら祭が開催されていたのは知ってたけど、なかなか行く機会がなくてスルー。でも、今年はタイミングが合ったので参加。で、噂の「黒沢池のたた […]